専門学校時代(2)業界人も出入りしていた新宿キャロット
プレイシティキャロット新宿店のアルバイトは学校の関係で土日だけだったが、楽しかった。 毎週土曜は遅番シフトで閉店まで働き、それから社員のKさんと一緒に歌舞伎町のつるかめ食堂で腹ごしらえをして、深夜営業のミラノボウルのピンボールコーナー…
詳細を見る専門学校時代(1)ついに上京
1988年、ついに上京した。 在京大学に進学したかったが、夢かなわずでお茶の水にある某電子情報専門学校に入学した。 正直、コンピュータ系の専門学校ならどこでもよかったのだが、ここはDECのVAXを使ってUNIXでC言語を教えると…
詳細を見る【日常】アニメジャパン2015
3/23の日曜日は、アニメジャパンに行ってきた。 前進となる国際アニメフェア時代、コンテンツエキスポ時代はまったくスルーしていたイベントだったけど、やっぱアニメはオタクカルチャーの代表ジャンルだし、コスプレできるってんなら、こりゃ行く…
詳細を見る予備校時代(9)予備校時代振り返り総括
予備校時代編も長くなってしまった。浜松の月に2回しか外出できない全寮制の高校から大都会名古屋市在住という環境の変化と、コンピュータエンターテインメントの急激な進化が相まって、予備校時代は濃厚な1年となった。影響を受けたゲームや体験も多く、そ…
詳細を見る予備校時代(8)ピンボールとの出会い
予備校時代の1年間だけでも、かなり濃厚なゲームライフをエンジョイしていたと思う。 前も記事に書いたけど、アーケードでスクロールシューティングを遊んでいるときに、友人の溝口から「うめさん、そんな家庭用にすぐにでも移植されそうな平凡なゲー…
詳細を見る予備校時代(7)家庭用ゲームは、やはりスルー
アーケードで画期的なゲームが続々と誕生し、8ビットパソコンではゲームミュージックが注目され始めた1987年の、家庭用ゲーム機にも軽く触れておこう。 なぜ「軽く」なのかというと、当時ほとんどスルーしていたので記憶がないのだ。まずこの年の…
詳細を見る予備校時代(6)パソコンの魅力に取り憑かれる
高校を卒業した1987年3月に、8ビットパソコンのX1turboZを買ったわけだが、まんまとこちらにもハマってしまった。 もう時効だろうから書いてしまうが、当時はパソコンソフトレンタルショップがあって、「ファイルマスター」だか「コピー…
詳細を見る予備校時代(5)アーケードならではのゲーム
「予備校時代(2)思い出のアーケードゲーム」たちでピックアップしたゲームをすべて紹介していくとキリがないので、ワンポイントで紹介していく。 ●R-TYPE(アイレム) 画面に収まりきらない超巨大ボスや、フォースの付け替えによる戦略的…
詳細を見る予備校時代(4)くにおくんとダブルドラゴン
1987年のアーケード作品は、特に名作が多いのだが、特に思い出深いのは「熱血硬派くにおくん」と「ダブルドラゴン」だ。 「くにおくん」は1986年に登場した格闘アクションで、それをベストスクロールに発展させたのが、翌年登場した「ダブルド…
詳細を見る予備校時代(3)アフターバーナーIIのインパクト
「アフターバーナーII」は、1987年、名古屋の予備校時代で一番インパクトを受けたタイトルで、かつ一番遊んだタイトルで、かつ一番印象深いタイトルだ。 こんなブログのこんなところまで読んでいるディープな人なら、ゲーム内容はわかりきってい…
詳細を見る